2023/5/8から、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のとりあつかいが変わりました。
感染症対策をするかしないかは、基本的にあなたの判断になります。
以下のポスターでは、効果のある感染症対策を紹介します。
感染症対策のための
動画・ポスター・チラシ
※ポスター・チラシは会社・学校や人の集まる場所での掲示、周知など、用途に限らずご自由にダウンロード・印刷してお使いください。
(加工・改変等はおやめください)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)にならないためにすること
-
手をあらいます
-
体の具合が悪いときは外に出ません
-
せきやくしゃみをするときは口や鼻をおさえます
マスクやティッシュ、肘を使ってください -
窓を開けて空気を新しくします
- ※病院、電車やバス、年を取った人がたくさんいるところに行くときは、マスクをつけてください。体が弱い人が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に ならないようにするためです。
お店の人などにマスクをつけてくださいと言われることが あります。