新型コロナウイルス感染症対策新型コロナウイルス感染症対策

感染拡大防止に向けた取組

感染を拡大させないため、基本的な感染対策(手洗い、3密の回避、換気、マスクが効果的である場面などでの着用)に取り組みましょう。
「周りが陽性者となった場合の対応について」も掲載していますので、参考にしてください。

基本的な感染対策に取り組みましょう!

令和5年3月13日以降、基本的な感染対策のうちマスクの着用については、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることになりました。着用が効果的な場面について詳しくはこちらをご参照ください。

最新情報

一覧はこちら

ピックアップ

カレンダー・イラスト集

カレンダー・イラスト集はこちら

ポスター・チラシ

ポスター・チラシ集はこちら

ダウンロードありがとうございます。

感染を拡大させないため、引き続き基本的な感染防止策
(マスクの着用、手洗い、三密の回避)の徹底を心がけてください。

ダウンロードありがとうございます。

感染を拡大させないため、引き続き基本的な感染防止策
(マスクの着用、手洗い、三密の回避)の徹底を心がけてください。

会議等資料

大臣会見資料・要旨はこちら

相談窓口や情報サイトのご紹介

新型コロナウイルス等感染症対策推進室
(内閣官房)公式Twitter

新型コロナウイルス
対策FAQ
チャットボット
(β版)

質問する 閉じる

新型コロナウイルス対策に関するご質問をチャットボットにて受付けています。

質問する

ご利用に当たっては次の事項にご注意ください。

  • 個人情報は入力しないでください。
  • このチャットボットは、AI(人工知能)を活用したシステムによる自動応答です。有人によるチャットではありません。
  • 関連する全ての質問に対応しているわけではありません。主に厚生労働省、文部科学省、経済産業省、総務省、法務省、内閣官房のホームページに公表されているQ&Aをもとに構築しており、順次、問い合わせの多い質問への回答を準備しておりますのでご了承ください。
  • なお、このチャットボットによる回答はデータベース構築時点の情報であり、更新状況によりさらに新たな情報が取りまとめられている可能性があります。最新の状況や詳細については、インターネット等でご参照いただければ幸いです。
  • 現在、精度向上のため試験運用を行っています。質問の意図をAIが認識しない場合には、表現を変えて再度入力してください。
  • チャットボットの回答精度の向上や機能改善を目的として、利用履歴(入力された質問及び表示された回答)を記録しています。内閣官房は以下の目的でこれらの情報を利用します。
    • ① 新型コロナウイルスの問い合わせに対するチャットボットの開発と提供
    • ② 上記問い合わせに対する回答精度を高めるための分析・解析及びニーズ把握
  • 内閣官房のホームページの利用規約、免責事項、著作権に関する事項が適用されます。
    https://www.cas.go.jp/jp/policy/index.html